Windows Vistaをお使いの方で名前変換のウィンドウが出ない方の対処方法をあげておきます。 1 メニューバーの中にある「ツール」というところを押します(恐らく画面右上あたりにあるかと) 2 出たメニューの一番下、「インターネットオプション」を押します。すると新しくウィンドウが出てきます。 3 「セキュリティ」のタブを押します(ウィンドウの一番上に横並びにあるボタンの左から2番目です) 4 ”セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択してください。”という文章の下の四角囲みの中の 「インターネット」を選択してください(すでにされている方はそのままでいいです) 5 下の四角囲みの中にある「レベルのカスタマイズ」というボタンを押してください。 6 設定という画面が出てきます。四角囲みの中に色々書いてあるはずです。無効にする、とか、有効にする、とか。 このたくさんある項目の中の「スクリプト化されたウィンドウを使って情報の入力を求めることを Web サイトに許可する」を有効にします。 (右のスクロールバーを大体真ん中あたりにすると、その前後にあるはずです。) 7 OKボタンを押して、終了です。 |